富士・吉原・富士川・富士宮 岳南タクシー

企業理念・会社概要

会社概要

社長挨拶

日頃は、岳南自動車をご利用頂きまして誠にありがとうございます。創業以来お客様の温かいご愛顧により、毎日富士・富士宮・富士川の街を走らせて頂いています。

日本で最初のタクシーが走り始めて100年。次の100年も私共タクシーが走り続けるために、「公共交通」「環境」「高齢化」を視野に入れ、旧来からのタクシーに加えて「ジャンボタクシー」「UD(ユニバーサルデザイン)タクシー」の導入、さらに乗合タクシーの運行、新富士駅から富士山富士宮口五合目の定額割引運賃、富士・富士宮市から富士山静岡空港への定額割引運賃の実施等、タクシーを通してお客様に喜んでいただける、さらなるサービスの提供を目指し続けていく所存です。

お客様にとっても、社会にとっても、社員にとっても良い会社を作りたい。この使命を果たす為に更なるレベルアップを目指していきます。今後ともご愛顧の程宜しくお願いします。

代表取締役 米山政司

経営理念

弊社は、タクシーを通して、お客様に喜んでいただけるサービスを目指し続けます。

行動指針

お客様に「安心」・「快適」に過ごして頂ける空間を提供し、「一度」御利用して頂いたお客様に「再度」ご指名して頂ける、お客様の立場に立った高いサービスを目指します。

  • 心のこもったおもてなしを心がけます。
  • お近くまでのお客様を大切にし、常にやさしい運転を心がけます。
  • ドアサービスと荷物の積み下ろしを心がけます。
  • 常に清潔・快適な車内のご提供を心がけます。
  • 車内に忘れ物が発生した場合は、お届けにあがります。
  • 常にお客様の視点で運営し、ご要望にお応え出来るよう心がけます。
  • 高齢者の方、ハンディキャップを持たれている方、体調の優れない方にも安心してご利用して頂く事を心がけます。

SDGs


クリックでPDFファイルが開きます。

会社概要

商号 岳南自動車株式会社
本社 所在地 静岡県富士市本町12番4号
資本金 1,000万円
代表取締役 米山 政司
従業員数 100名
営業所・整備工場
  • 新富士営業所(富士市川成島)
  • 富士宮営業所(富士宮市中央町)
  • 自動車整備工場(富士市元町)
営業種目
  • 一般乗用旅客自動車運送事業
  • 一般乗合旅客自動車運送事業(区域運行)
  • 自動車分解整備事業

沿革

大正15年5月 米山芳雄 自動車運送業 創業
昭和 7年10月 旅客自動車運送開始
昭和14年5月 岳南タクシー株式会社設立
昭和27年9月 自動車分解整備事業の認証を受ける
昭和29年1月 岳南自動車株式会社に社名変更
昭和36年7月 米山守雄 社長就任
平成11年5月 米山政司 社長就任
平成20年4月 一般乗合旅客自動車運送事業(区域運行)運行開始 宮タク

創業ストーリー

昭和14年5月その頃は2年前に始まった日支事変が次第に拡大し、日本は国をあげて戦時体制を整えていた。当時富士・富士宮地区では数多くのタクシー会社があったが、その大部分は1~数輌程度の規模であった。そしてタクシー業界に限らずあらゆる業界が戦時体制にそうよう企業合同を政府より命令され、その命令に従ってバス・タクシー業界も時の流れと共に統一の方向に進んで行った。

初代米山芳雄は、昭和の初めよりタクシー業を営んでいた。企業合同の発令された頃の米山タクシーの規模は富士2ヶ所・吉原1ヶ所の営業所を持ち、併せて富士駅より田子の浦方面に至るバス路線を持っていた。使用する車両は現在とは全く逆にタクシー車輌は全て大型(外車)であり、バスは20人位の収容力しかない小さなものであった。

企業合同が始まった時、初代社長は近在の業者を吸収合併し昭和14年5月26日岳南タクシー株式会社を設立した。営業所富士2ヶ所・吉原2ヶ所・鈴川1ヶ所・富士宮1ヶ所・岩渕2ヶ所であった。

タクシー業界の統合整備と共にバス業界の統合も進んでおり、米山タクシーの富士駅より田子の浦方面に至るバス路線は富士自動車(後の富士山麓電鉄)に提供し、当社はタクシー業に専念して押し寄せる重大時局を乗り切るべき体制を整えていった・・・。

押し寄せる重大時局を乗り越えるべく会社の設立当時の苦労は筆舌につくせない事の連続であった。昭和16年は大東亜戦争が開始された。民間所有の車輌は次から次へと徴発されていった。今日一台今日一台と車両は段々減っていく。

日毎に車と人員が少なくなっていく。車のある限り燃料の続く限り営業を続けていった。燃料はとうの昔にガソリンから木炭となった。

やがて刀折れ矢尽きる時が来た。車両が1両残らずなくなってしまったのだ。

戦前戦中の状況は会社設立と同時に時代の波に洗われてじり貧状態に落ちる甚だ不本意な事柄の連続であった。

そして終戦直後、焼け残った車・再整備の車7輌を集めて富士・吉原に新生の声を上げた。